PDF・印刷版はこちらをクリックしてください

何をする?

 経験豊富なメンバーのここでしか聞けない貴重な体験談勉強会後、懇親会で親睦を深めます。
 ビジネスコンペティションやキャリア開発プログラムの運営メンバーとして経験を積むことができます。
 新たな企画を立ち上げ、協力し合う体制を築けます。
 エビデンスに基づいた知識のインプットとディスカッション、独自人脈による企業見学、自然体験アクティビティを通して学びます。
 メンバーそれぞれが主役となりオーディエンスとなってキャリアや人生について語り合います。

どんなメンバー?

メンバーの所属組織の一例として、AKKODiSコンサルティング株式会社、JRグループ、株式会社ブリヂストン、本田技研工業株式会社、環境省などが挙げられます。
中でも、「チェンジエージェント」「組織リーダー」 「実践的実務変革リーダー」「人事イノベーター」 として活躍してきたメンバーが多く所属しています。
女性が多い点も特徴です。
また、学生でありながら会社や団体を運営しているメンバーもいます。

何が得られる?

「社外人脈」や「社内では得られない支えや気づき」が得られます。
 「他では聞けないリアルな体験談から、仕事を進める上での戸惑いや障壁に直面した時の乗り越える知恵・糧」が得られます 。
 企業間コラボレーションや新規立ち上げの経験が積めます。
 実務に役立つエビデンスが確かな資料が手に入ります。
 さまざまなアクティビティを通した気付きを体感できます。
 現実を生きるメンバーのリアルな人生の軌跡、プロファイルが手に入ります。

 N-SHIP講座  
本来の人や組織の持つべき理念や意義を学ぶ機会

 アクティビティ  
人の成長に関する課題を解決するための多様な育成プログラム

 コミュニティ 
人の成長に関する想いや社会課題を共有する仲間との交流の場

 プラットフォーム  
上記の活動を支えるリソース(人・情報・場・ツール)


これまでに開催された夢研のご案内チラシの一部ご紹介

Career Brush up Community (CBC)

キャリアブラッシュアップコミュニティ


bizacacom

産学連携ビジネスコンペティション


N-SHIPへようこそ!Ready?貴方のたったひとつの掛けがえない個性が、たくさんの仲間の中で輝くN-SHIPの仲間になりませんか?